白い花・赤い実

白い花・赤い実

 昨年から、

育てております、【赤いアイツ】。


 あれから苗を増やし、なんとか今年も小さく白い花が咲きました☆☆☆
花が咲いたら・・・喋々とか蜜蜂が来て、
実をつけるお手伝いをしてくれるはず!!!

 寒い寒い冬ですが、
 久能のぽかぽかハウス栽培とは大きく違い、
 雨風 そのままを真正面から受けながら逞しく育つ、
我、デイサービスの 【赤いアイツ】・・・・☆☆☆

 これが、今年最初の 実りです!!!!!!


 鳥に、食べられませんよーに♪

和裁 〜キューピー編B〜

和裁 〜キューピー編B〜

 皆様、
 明けまして おめでとうございます。
本年もどうぞ よろしくお願いします!!!

 さて、
昨年から取り掛かっておりました、あの、あの、、、

 あの可愛い方の衣装でございますが、
相談員が少し お手伝いをさせて頂き、完成致しました!!!!!

 皆様、いかがでしょうか☆
と−−−−−−−っても 素敵だと思いませんか?
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

詳細を表示

和裁 〜キューピー編A〜

和裁 〜キューピー編A〜

 雨の多い秋でしたね、、、

あっと言う間に寒くなり、だいぶ日も短くなりましたね。
 11月も半分が過ぎ、
いよいよ 年末がやってきます!!!!
 そして、お着物の製作も
少しずつ、少しずつ、進めて下さっています☆

 お正月までに 間に合うといいね、キューピー♪♪♪


詳細を表示

和裁 〜キューピー編〜

和裁 〜キューピー編〜

 皆様、マヨネーズはお好きですか?・・・


今や、マヨネーズと言えば!   そう!!

《キューピー人形》がすぐに思い浮かびませんか???

 可愛い可愛い、キューピーちゃん♪
誰もが知っている、キューピーちゃんです♪

 この度、
デイサービス相談員が 自宅から連れてまいりました。
そして、これから始まる、
〈寒い寒い・冬〉に向けて 利用者様達がこのキューピーちゃんに
お着物を縫って下さるそうです!!!!!!

 ヨカッタネ☆キューピー!

只今、このキューピーちゃんの名前を募集しております♪♪♪

詳細を表示

へちま→たわし その@

へちま→たわし その@

 ・・・秋になってしまいました。

皆様、またもや・・・お久しぶりです。
 暑かった夏が終わり、急に涼しくなりましたね!

実は、デイサービスのベランダには、いくつかのプランターがあります。

 ご紹介致しましょう!!!

《へちま》です−−−−−−−ッ☆☆☆
 
 育てています。そして いつか、

〈たわし〉を作りたいと思っています。
だけど私・・・、作り方を知らないので、利用者様から
たくさん教えて頂こうと思います!!!

 まずは、
このまま へちまが茶色くなるまで放置ですって☆

詳細を表示

お久しぶりで申し訳ありません!!!

お久しぶりで申し訳ありません!!!

 皆様・・・

とてもとても お久しぶりです。
 8月も、そろそろ終わりますね、皆様は
いかがお過ごしですか???

 デイサービスでは、いつものように
可愛いワンちゃん達〈アニマル・セラピー〉に
利用者様達は、優しい時間を過ごされています♪

 高洲小学校の生徒さん達が来てくれて、
にぎやかな時間を楽しまれました♪♪

 工作品も出来上がり、
とっても《夏》らしい素敵な物を見せて下さいました♪♪♪

 まだまだ、暑い日が続きますが
皆様 元気に たくさん笑って乗り越えましょうね!!!

詳細を表示

キターーーー!!!ギターボランティア〜♪

キターーーー!!! ギターボランティア〜♪

 利用者様の皆様が、

とても楽しみにしている事の、1つ。
この
 《ギターボランティア》です♪♪♪


 「最近 来ないねえ・・・」
 「忙しいだらねえ〜」
 「また聴きたいよ」
  
以前から、待ちわびていた皆様。
 ついに、この日が来ました!!!

懐かしい曲を、たくさん弾いてくれて
手遊び歌にも、挑戦しました。
“ぱー”と“ちょき”を使って、
【カタツムリ】。

歌いながら、手を動かして
とても楽しそうな 皆様でした♪

 今度来てくれるのは・・・いつかな?

やっぱり 音楽というのは、本当にいいものですね(^^♪

詳細を表示

あっ・・・・ッという間に、もう5月に・・・

あっ・・・・ッという間に、もう5月に・・・

 お久しぶりな更新になってしまい、
本当に 本当に、申し訳ありませんでした!

 この間、豆まきで鬼を見たと思ったら、
もう!!!!!!!

 ☆☆☆鯉のぼりの時期☆☆☆

 そして、その鯉のぼりも もう終わりですね。。。

  皆様は、
 どのような〈春〉でしたか?

デイサービスでは、ベランダにあるプランターの 《いちご》が 見事に実りました♪♪♪

 これも、 
以前、いちごの栽培をされていた利用者様達に、いろいろな事を教えて頂いたおかげです!

 ありがとうございました!!!

 そして、この5月には・・・


あの、苗を 植えようと、考えております。

 それは、また ここでお知らせ致しますね♪

 
  
 

  

     

詳細を表示

☆節分☆

☆節分☆

・・・だいぶ、日が過ぎてしまいましたが・・・

 2月 1日・2日は
 デイサービス愛華に、たくさんの〈鬼〉が現れました!!!

♪♪♪と言っても、すごく優しい〈鬼〉ばかり♪♪♪

 新聞紙を丸めた物をいっぱい作って、籠に入れるゲームを行ないました。
 賑やかな時間となり、皆様も楽しんで下さったと思います!

 また来年も、こんな優しい〈鬼〉の皆さんと
   会えますように・・・・・・・・☆☆☆

詳細を表示

***新年***

***新年***

 皆様、

 とても遅くなりましたが・・・
新年、明けまして おめでとうございます!!!

 今年もどうぞ
よろしくお願い致します。

 愛華デイサービスでは、1月4日、5日に【新年会】を行いました。
 大きな大きな<福笑い>や、<ことわざカルタ>を皆様一緒に楽しまれました♪
 
 甘酒も 美味しかったですね♪♪♪

 今年も皆様と、
元気に いっぱい笑って過ごしていきたいと思います!

詳細を表示

☆大洲中・福祉体験学習☆

☆大洲中・福祉体験学習☆

愛華の郷から、1番近い中学校と言えば・・・

 【大洲中学校】です!!!

 11月11日
大洲中学校2年生の皆様が、お越し下さいました。
 
セラバンド体操・ボーリング・ストラックアウト・風船バレー

4つのグループになり、それぞれに生徒さんが参加してくれました。

 生徒さん達にお手伝いをしてもらったり、手を繋いでもらったり、応援してもらったり♪♪♪
 どのグループの利用者様も、とっても楽しそうでした!

 大洲中学の皆様、本当に ありがとうございました。

 また是非、いらして下さいね!!!
  

詳細を表示

♪ふれあいショッピング〜♪

 遅くなりましたが・・・

 10月26日 水曜日の事を書きます。 

「何 買おうかね〜」 「いつ来るだ?」
 朝から皆様、なんだかウキウキした様子でしたね♪♪♪

 
 買い物袋に い----------っぱい買った方も
 「これは 孫へのお土産にするで」と、お菓子を少しだけ買った方も、
 「あら! それ美味しそうじゃない〜☆」ともう1度行かれた方も・・・!

 皆様、本当に楽しそうでした☆ 
 お買い物って、イキイキしますね〜☆

 

☆☆☆あいか祭☆☆☆

☆☆☆あいか祭☆☆☆

    9月25日 日曜日!
 
 雨も上がり、暑いくらいの日でした!!
 

  今年もやりましたよ♪『あいか祭』!!!
 焼そば・わたがし・ゼリーすくい・ソフトクリーム、あと・・・

 〈愛華の郷で育った蜂が作ったハチミツで作った、レモネードジュース〉
  
 利用者様はもちろん、お越し下さったご家族の皆様やご近所の皆様、そして、協力して下さった清流館高校の生徒さんと大洲中学校の生徒さん、書道パフォーマンスを見せて下さいました焼津高校書道部の皆様と、楽しい踊りを見せて下さった大東町北町内会の皆様、

 本当に、ありがとうございました。

詳細を表示

☆祝・100歳のお祝い☆

☆祝・100歳のお祝い☆

7月25日 月曜日

 今日は、記念すべき日!!! 村松よし様の 100歳バースデー!!!
よし様、本当に おめでとうございます。
こんな大切な日を、一緒に過ごさせていただき、
私達、職員はとても嬉しかったです。これからも、素敵な笑顔を見せて下さいね!

  ハッピー☆ハッピー☆バースデー!!!よし様☆☆☆


詳細を表示

ケアマネージャー向け昼食会♪♪♪

ケアマネージャー向け昼食会♪♪♪

 15名のケアマネージャー様がお越し下さいました。
普段利用者様に召し上がっていただいている昼食、およーじゃを
日頃 お世話になっているケアマネージャーの皆様にも味わっていただきました。

 今後共、よろしくお願いします。

詳細を表示