日向ぼっこ

日向ぼっこ

木枯らしに、冬の訪れを感じる季節となりましたが

皆さまいかがお過ごしでしょうか。





利用者様の口からは「今日は冷えるね〜」「朝は布団から出たくないよ...」

なんて言葉がよく聞かれるようになりました。



よく晴れている日には、フロアの大きな窓のそばに移動して

皆さま一緒に日向ぼっこをすることがあります。

あたたかい陽ざしに「あたたかいね」「ポカポカしてきたよ〜」と

朗らかな笑顔がみられ、穏やかな時間が流れます。



遠くに富士山が見える日には、利用者様同士で「綺麗だね」と言い合ったり

「若いころに登ったけよ」と職員に思い出をお話してくださったりします。

ちなみにこの日はうっすら雪化粧の富士山が見えており、

外の景色を眺めながらの会話がいい気分転換になったようです。





さて、今年も残すところ1か月。

これからますます寒い日が続きますが、体調に気をつけて元気に過ごしましょう!

そして、晴れやかな気持ちで新年を迎えられますように☆

梅ジュースを作りました♪

梅ジュースを作りました♪

2023年も折り返し地点となりました☆彡

今年も梅雨に入り蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか??





ゆうかでは毎年恒例となっている、梅ジュースを作りました!!



梅のへたを一つずつ丁寧に取り除いていました〜

大きな瓶に氷砂糖と梅を交互に入れて、最後にみんなさんで

「おいしくなあれ〜」と願いを込めました!

出来上がりが楽しみです♪



さっぱりあまーい梅ジュースを飲んで、今年も暑い夏を乗り越えましょう♡♡

詳細を表示

お誕生日会♪

お誕生日会♪

新緑が目に鮮やかな、清々しい季節となりました。



施設内のコロナ感染も落ち着き、お誕生日会を行いました。

外出レクも始まり、3階はkadode大井川に行きました(^^♪

久しぶりの外出な為、利用者様に喜んで頂けました。気分転換できるように、外出レクを増やしていきたいと思います♪



施設内では皆さんでゼリーを食べました!「美味しいね」と楽しそうに食べて頂けました♡



心地よい気温になりましたが、温度差がありますので体調に気をつけて過ごしていきましょう!

施設内のコロナ感染の状況のお知らせ

 現在3階フロアにて入所者4名、職員2名の新型コロナウイルス感染症の陽性と確認されました。

 感染対策は保健所の指導のもと、速やかに開始しており、収束に向け職員一同、全力で取り組んでいます。

 ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

紅葉狩り♪

紅葉狩り♪

最近肌寒い日が続き段々と冬の訪れを感じます。



皆様の今年の紅葉はご覧になりましたか?3階では紅葉狩りを行いました。紅葉と銀杏の葉で飾り帽子をかぶりました。



「きれいだね〜」、「見に行きたいなぁ」と楽しそうにお話をされていました。





なかなか外出することが難しい日々が続きますが少しでも秋を感じて頂けたならうれしいです。



来年は実際に紅葉狩りに行けるといいですね♪

詳細を表示

♪ゆうか敬老会♪

♪ゆうか敬老会♪

9月も終わりに近づき、秋らしい気候になってきました。



先日、愛華の郷ゆうかにて、敬老会が行われました!

9月の御誕生日の方、喜寿、米寿の方をお祝いしました。

この日のおやつは皆さんで紅白まんじゅうを美味しく食べました!



季節の移り変わり目で暑い日や肌寒い日もありますが、体調管理に気を付けて

元気に過ごしていきましょう!

詳細を表示

スイカ割り

スイカ割り

暑い日が続きますが空にはうろこ雲やひつじ雲が浮かび少しずつ秋の気配を感じます。



愛華の郷3階では先日スイカ割りを行いました🍉丸めた新聞紙を手に持ち皆様楽しそうにスイカ割りを行っていました。少しでも夏を感じて頂けたのなら幸いです。



まだまだ暑い日が続きます。こまめに水分補給を行い脱水症や熱中症に気をつけて一緒に過ごしていきましょう🌻

詳細を表示

詳細を表示

毎年恒例!梅ジュース作り

毎年恒例!梅ジュース作り

6月ももう終わりに近づいていますが、じめっとした暑さがまだ続きそうですね(>_<)

熱中症等に気を付けてお過ごしください!



6月中旬にゆうかで毎年恒例になっている梅ジュース作りを皆様と一緒に行いました(^^♪

皆様手際よく梅のヘタを一つ一つ取り除いていました!

「早く飲みたいね〜」「楽しみだね〜」と言う声が飛び交っていました。

職員も出来上がりが楽しみです♡

美味しい梅ジュースになりますように…☆彡

詳細を表示

Happy Valentine !!

Happy Valentine !!

2月と言えば・・・バレンタインデー!!!



3階では、バレンタインデーにちなんで、職員さんがハートたっぷりのフォトフレームを作ってくれました♡♡♡

愛情たっぷりのフレームを見て皆さんも笑顔があふれていました。



また、おやつにもあま〜いお菓子を用意しました!

「美味しいね〜。」「ありがとうね。」と喜んでくださる姿に私たち職員もとても嬉しい気持ちになりました。



バレンタインデーは、世間一般には”恋人が愛を確かめる日”と言われていますが、私たち職員にとっては”利用者様に日ごろの感謝を伝える日”だと思っています。少しでも気持ちが伝えられていたら嬉しいです!!!



まだまだ油断ならない状況が続きますが、季節のイベントを楽しんでいただけるよう、今回のようなフォトフレームやその他の装飾、レクリエーションを企画していきたいと思います!!!

詳細を表示

クリスマス会

クリスマス会

今年も残すところあとわずかとなりましたね。



12月24日のクリスマスイブにゆうかではクリスマス会を行いました☆

今年は皆さんで季節の歌など沢山の歌を歌いましたよ!

タンバリンやマラカスを使って楽しく行う事が出来ました。

来年もレクリエーションを通して皆さんに楽しんで頂けたらいいなと思っています。



寒い日が続きますが身体には気を付け、良いお年をお迎えください。









久々の…

久々の…

3階では先日、久々のドライブレクが行われました。

感染対策をしっかり行い、誕生日の方を含む数名の利用者様とドライブへ!!!

少し肌寒いなかではありましたが、久しぶりの外の空気に触れ、皆さまとても喜んでくださいました。

まだまだ油断の出来ない状況が続きますが、施設の外に出て、季節に触れる機会がもっともっと増えていって欲しいなあと感じます。



ドライブに行けなかった皆様にも、おいしいおやつを用意しました!

最近話題の台湾カステラに「あんまり食べたことないけど美味しいよ〜。」とこちらも笑顔があふれ、とても嬉しかったです。



年の瀬も迫ってきましたが、身体に気をつけ元気に過ごしていきましょう!(^O^)

詳細を表示

素敵な紅葉

素敵な紅葉

10月となり紅葉が街中を彩っていますがショートステイでも紅葉がきれいなんです。

9月から少しづつ利用者様と切ったり貼ったり塗ったりして見事な紅葉となりました。



塗り絵をして下さった利用者様はとっても丁寧でまるで画家のようです。

紅葉を切ってくださった利用者様はとっても器用細かいところまで綺麗に切っていました。



次はクリスマスに向けツリーを切り絵で表現する予定です。



利用された際は季節ごと変わる綺麗な壁飾りをぜひご覧ください。

敬老会♪

敬老会♪

少しずつ涼しくなってきて秋らしい気温になりましたね。



先日ゆうかでは敬老会を行い、9月生まれの方お祝い、喜寿、米寿の方のお祝いを行いました!



皆さんで秋の歌を歌い、季節を感じながら楽しく行う事が出来ました♪



その後には紅白饅頭を美味しくいただきました。



入浴剤、DVD等皆様が楽しんで頂けるものを購入させていただきましたので、使って下さいね♡



コロナウイルスに気を付け、元気に楽しく過ごしていきましょうね!

詳細を表示