体操で身体も心も爽快に!!!

体操で身体も心も爽快に!!!

2階長期ではおやつ前に体操を行なっています。
身体を動かしたり声を出す事で楽しく身体を動かしリフレッシュ!
身体を動かした後のおやつはまた美味しいですね🌼

ゆうかのイルミネーション

ゆうかのイルミネーション

早いもので今年もあと1ヶ月となりました(*^_^*)
12月と言えばクリスマスの季節です!
街のあちこちでイルミネーションが綺麗で見とれてしまいます。
先日ゆうかでは点灯式を行い今年も中庭のイルミネーションがとても綺麗に輝いています。
是非見にいらして下さい!(^^)!
点灯時間は17:00〜20:00までです☆☆

詳細を表示

★敬老会★

★敬老会★

9月15日にゆうかの敬老会を行いました(#^.^#)
わかば保育園の園児からかわいい歌のプレゼントを聞き、
風船バレーを行い、笑顔あふれるとても楽しい時間を過ごしました。
今年はかき氷器、ホームベーカリー、カラオケが歌える機械を頂きました。
皆さんの美声を聞くのがとても楽しみです♪♪♪
これからどんどん寒くなります。体調に気を付けて毎日元気に過ごしていきましょう!!

詳細を表示

ソフトクリームレクを行いました♪

ソフトクリームレクを行いました♪

8月24日にソフトクリームレクを行いました!

皆さんご自分の好きなアイスを選び笑顔いっぱいでした!

暑い夏に美味しいソフトクリームはいいですね♪

もうすぐ七夕!!

もうすぐ七夕!!

8月7日は七夕です。
2階には可愛いクマの織姫と彦星がいます!
長期では、皆さんで短冊に願い事を書いて笹の葉に結びました!
たくさんの願いが叶いますように...

詳細を表示

ゆうか外出レク♪

ゆうか外出レク♪

先月になりますが少し遠出をして日本平動物園に行って来ました!!
この日は絶好の行楽日和!(^^)!そして遠足シーズンで園児が大勢いました。
普段見慣れない動物を見て、外食をして、とても楽しい一日となりました(*^_^*)
来週からは気温も上がり暑くなりそうです。体調に気を付けて楽しい毎日を過ごしていきましょう!!!

詳細を表示

お花見

お花見

少し前になってしまいましたが、2階長期は4月10日外出レクリエーションで蓮華寺公園へお花見に行ってきました!
たくさん咲いていて見ごろでした。綺麗な桜を見る事が出来て皆様良い表情!
楽しんで頂けて良かったです!!

詳細を表示

おやつレク

おやつレク

1月27日に少し早めの節分をしました。皆さん赤鬼、青鬼を追い出そうとひっしにボールを投げていました!!

おやつにはロールケーキやバケツプリンを皆さんで分け美味しく頂きました!
「美味い」「もっと食べたい」などと言う声がたくさん聞かれて良かったです(*^_^*)

ゆうか敬老会

ゆうか敬老会

9月15日にゆうかでは敬老会が行われました。

藤枝市茶振興協議会の方より、樹齢300年以上の
大茶樹からできた茶「長寿の香り」を贈られました。
テレビにもばっちり映りましたよ!!

わかば保育園の園児による披露もあり、
肩をたたいてもらって入居者様の笑顔が素敵でした。

最後は、紅白饅頭を頂きとても充実した時間が過ごせたようです♪
これからも、皆さんが元気に過ごせますように。

詳細を表示

駿河湾の幸を食べよう&桜エビを食べよう

焼津市小川漁業協同組合ご協力のもと、
焼津港の定置網で捕れた魚を施設に展示しました!

魚の種類は全部で26種類
タイ、あじ3種、さば、イカ、コチ、ホウボウ、このしろなど食べられる魚はもちろん、エイ、サメなどの珍しい魚も展示させていただきました。

当日はわかば保育園の園児も見学に来てくださり、珍しい魚を前に喜んでいる姿が見られました。地元で捕れる魚を知ることができるいい機会となりました!

桜エビは由比で捕れた旬の桜エビをふんだんに使用した、桜エビ100%のかき揚げを作りました。
ユニットで使用者様の前で揚げることで、桜エビの香りも存分に楽しんでいただけたと思います。
出来上がったかき揚げはサックサクで絶品でした。
地元産物を食べること・知ることは地産池消にも繋がるため、改めて地元のものを食べることの重要性を実感しました。

詳細を表示

ふれあいショッピングを行いました

ふれあいショッピングを行いました

先日、愛華の郷ではふれあいショッピングを行いました。

ご自分で籠を持って買い物をする方や、家族と一緒に買い物をされた方。まるでデパートで買い物をするような賑わいが見られました。

施設でもおいしいパンや、お惣菜を用意してみなさんに食べて頂きました。

皆様、お忙しい中のご参加ありがとうございました。
今回来られなかった方もまたの機会にご参加ください。

詳細を表示

手打ち蕎麦を頂きました!

手打ち蕎麦を頂きました!

3月4日にゆうか1丁目にて
「手打ち蕎麦」を入居者様の知人の方に作っていただきました。
目の前で作ってくださり、入居者様も興味深々に見られていました!
フキノトウの天ぷらも目の前で揚げられ、フロアや廊下にお腹が空く匂いがしていました。

詳細を表示

2月のイベント

2月のイベント

今月、3階ではパンバイキングとスイーツバイキングに参加しました♪

パンバイキングでは、おいしそうなパンを選んでみなさんで楽しくおしゃべりしながら食べました。

スイーツバイキングでは色々な果物にチョコをかけて食べたり、ケーキを食べたりと久々に甘いものをたくさん食べて、満面の笑みが見られました。

詳細を表示

ゆうか12月誕生日会

ゆうか12月誕生日会

12月9日、ゆうかでは12月の誕生日会が行われました。
誕生日カードを大事そうに持ち「部屋に飾るよ」と素敵な笑顔が見られました♡


おやつ作りでは、クリスマスの季節なので、ケーキを皆さんで作りました!!
久しぶりに持つ包丁に気合が入られ、苺とバナナを綺麗に切られていました♪



詳細を表示

3階レク活動

3階レク活動

3階ではユニット発表の一環として日々レク活動を行っています。
輪投げ、ボール遊び、塗り絵、パズルなど頭と身体を動かして頂き、いきいきと過ごせるように私たち職員も日々努力をしています。
男性のご利用者は将棋を嗜んでいますが、指す方は真剣なら見る方も真剣です。でも時々笑顔も見せて互いの健闘を称えています。
暖かい日はベランダに出て太陽の下でお茶会もしましたが、段々と寒くなってきたのでこれからは外に出れなくなることが残念です。
これからも楽しく過ごせるように頑張っていきたいと思います。

詳細を表示